2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

動物たちにすべはなく 5

今年最後のエントリー。 更新するつもりはありませんでしたが、12月2日のコメント欄がいっぱいになったので、設けることにしました。 ながらく、ホランドさんと続けていた『不思議な少年』に端を発したやりとりも、これで終わることにいたします。 すでにお…

舞踏『最後の晩餐』〜死の舞踏

近くの大学の身体表現ゼミで吉本大輔さんの主宰する舞踏を観に行った。 郵便局に寄っていたら、年末でだいぶ待たされ、遅くなってしまったけれど、現代の舞踏シーンを垣間見ることができた。 吉本さんは聖母マリア、マグダラのマリアを演じ、他12名の『最後…

RAIN FORESTの白い店

忘年会は『ナディフ』から近いROCOCOというお店。 去年来た時には『ブルーデッキ』といって、エネラルドブルーの長いテーブルが印象的だったが、床にその名残りを残して、店内はを白く改装されていた。 RAIN FORESTというインドのお香が焚かれ、白い店内いっ…

森村泰昌『卓上のバルコネグロ』

表参道は例年並木をクリスマスイルミナーションで飾り、見物客で賑わうが、今年から混雑がひどく交通渋滞になるということで中止になったらしい。表参道に行くと必ず立ち寄る『ナディフ』に行く。『ナディフ』では森村泰昌の写真集「卓上のバルコネグロ」発…

扶桑社『中学公民教科書』市販本回収

そのあと、予定の忘年会まで時間があるので、渋谷の書店に立ち寄る。 ブックセンターと、紀伊国屋書店で扶桑社の『中学公民教科書』を探す。ブックセンターには『新しい歴史教科書』が一冊、紀伊国屋には8冊、公民が2冊あった。 その後、銀座旭屋、国分寺紀…

浅草のレストラン事情

18日は浅草で法事。法事の時にはよく行く『月見草』もロシア料理店『マノス』も予約していなかったので『KATORI』という小さなレストランに行った。 浅草はちょっとあらたまった食事をするにはリーズナブルでおすすめです。 『KATORI』も小さいけれど、落ち…

永遠のライバル

PCのそばにおいている私のお気に入りはモスラ対ゴジラのフィギュア。 ちょっと、埃をかぶっていますが、そんなことものともせず、両者互角、ゴジラ対モスラは永遠の戦いを繰り広げています。 ほとんど黒に近い深緑の特殊ゴム製。 これはどこかのお菓子メーカ…

[雑記]庭園散歩〜殿ヶ谷戸庭園、滄浪泉園

今年の紅葉はあまり芳しくありませんね。 それももうだいぶ無残な姿になっています。 紅葉の時期にはいつも鳩ノ巣渓谷に行くのですが、今年は行かずじまい。 近くの殿ヶ谷戸庭園、滄浪泉園に行きました。 どちらも段丘の国分寺崖線(はけ)の地形を利用した…

『ベトナムから遠くはなれて』総編集:クリス・マルケル 監督:アラン・レネ、 ウィリアム・クライン 、 ヨリス・イヴェンス 、アニエス・ヴァルダ、 クロード・ルルーシュ、ジャン・リュック・ゴダール。

1967年、ベトナム戦争をこのまま見過ごすわけにはいかないとフランスの第一線の監督たちによるコラボレーション。 映画は港のシーンから始まります。 軍艦からクレーンで積み下ろされる巨大な砲弾は海の上でぶらんぶらんと揺られて、トンキン湾に下ろさ…

おかげさまで一年

ほんとうにありがとうございます! みなさまに支えられてのいちねんでした。 これからも、おひまな時にのぞいてやってくださいませ。 m(_ _)m 買ったままで、観ていなかったDVDを昨日観ました。 土本典昭監督の『もうひとつのアフガニスタン〜カーブル日記1…

横浜トリエンナーレ2005〜アートサーカス[日常からの跳躍]

かな〜リ、前。11月1日に行きました。 会期も12月18日と迫ってまいりました。 今回本会場は横浜港に突き出た山下埠頭倉庫。海外から運び込まれた品々の関税待ち、入国を待つ倉庫。いうなれば、日本であって、日本から隔てられた場所でもあります。 前回に…

説得的に語れるようになるために 3

ホランドさんの山下和美『不思議な少年』の感想から始まったやりとり(=対話)のためにこのエントリーをたてます。11月9日、18日、23日の続きです。 長いですが、できれば最初からお読みいただければ幸いです。

動物たちにすべはなく 4

もう5時前には暗い今日この頃ですね。 いつの間にか12月になってしまいました。 このブログをはじめてもうすぐ1年になります。 拙いブログながら、なんとかここまでたどり着けました。 みなさまのおかげです(笑)なんだか、年末のご挨拶のようになってしまい…